就活面接で「OB・OG訪問はしましたか?」と質問された時の対策回答例文

スポンサーリンク

近年、個人情報の保護の観点からOB・OGへの訪問が難しくなっているという現状もあります。しかし、やはり実際に働いている人から話を聞ける機会は学生にとっては貴重です。本気で志望している企業へのヒアリングはその難しい現状の中でも是非やっておきたいというのが学生の本音ではないでしょうか。また、企業側にとってもOB・OG訪問はメリットがあります。あらかじめ必要なスキルや資質を伝える事が出来き、さらに現場の声を聞くことで入社後のギャップを無くし、モチベーションの低下や離職を防ぐ手段にもなります。今回は、この「OB・OG訪問はしましたか?」という質問に対して、どのように答えればアピールに繋がるのかを見ていきましょう。

 

質問の意図

OB・OG訪問で志望意欲の高さ測っている

情報収集力、企業研究がしっかり出来ているか確認している

 

実際の仕事の様子や、やりがい、人間関係などを聞けるOB・OG訪問ですが、就活中の学生全員がこれを実践しているかというと実はそうでもありません。OB・OG訪問を行うにはそれなりの労力が必要です。事前に大学から卒業生の連絡先を入手したり、会社の外で待ち伏せて時間を割いてもらったり、中には志望企業の近くでアルバイトをしてコネクションを作るなんて強者もいます。このように、志望する企業について少しでも有意義な情報を得ようとする学生の姿は、志望意欲が高いとして評価の対象となるはずです。

 

攻略のポイント

OB・OG訪問で誰に、何の質問をしたのかを明確に

・OB・OGでの質問の内容は面接官にとって重要視する部分です。どんな質問なのかによって、その学生が会社に求めている事、人間性や価値観がイメージできるからです。

OB・OG訪問と通して、志望する意志が高まったことをアピールする

・面接官はOB・OG訪問したかによって志望意欲の高さを測るわけではありません。その情報をもとに、さらに意欲が高まったかどうかが知りたいのです。OB・OG訪問は企業研究の延長ですので、自分の求める姿がこの会社で実現できそうかどうかの判断が重要になります。

 

それでは、具体例を見ていきましょう。

回答例
はい、先日御社の営業課の○○様、○○様よりお話を伺いました。主に、私が志望する美容部門の営業職の認識の確認、仕事をする上で必要な能力や今身に付けておいた方がいいスキルなどを質問させて頂きました。その中で、○○様から、現在進められているプロジェクトについても詳しくお話しして頂き、さらに興味が湧きました。0を1にできる御社の企画営業スタイルにとても魅力を感じています。

(評価のポイント)

具体的な質問内容だったのかを伝える事で、自分が仕事をする上で何を重視しているのという価値観が伝わる。さらに、この学生は今のうちに身に付けえおいたほうがいいスキルを質問することで、「向上心」「志望意欲の高さ」が見られる。

 

最後に

いかがだったでしょうか。中には、OB・OG訪問をしていないという学生もいるかと思います。その場合は、会社説明会や店舗見学などで質問をしておき、この質問にはそのことを答えるとよいでしょう。何かしら、自分から行動したことをアピールできれば「志望意欲」にも繋がります。



最短最速で採用・内定が決まるおすすめの方法とは


最短最速で採用・内定が決まるおすすめの方法についてまとめました。

全就活生、必読の内容です。
記事はコチラから



面接でよく聞かれる質問の模範回答例文集を用意しました

LINE公式アカウント友だち限定
「面接でよく聞かれる質問の模範回答10選」
プレゼント!


↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓
友だち追加

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る