就活面接で「仕事をするうえで大切なことは何だと思いますか」と質問された時の対策回答例文

スポンサーリンク

仕事に対する姿勢や価値観を問う質問です。仕事に対する価値観は、学生の性格・人柄を反映します。企業は、学生の人柄を知ることによって、自社の企業風土とマッチするかどうか等、仕事に取り組む心構えを知り、どのような働き方をするのかの参考にしています。
「早く帰れること」や「楽な仕事ができること」など意欲に欠ける発言や、仕事の取り組み方に消極的な回答をするといい結果には結びつきません。また、当たり前の回答をするのも良い印象にはつながりません。
重要なのは、論客の展開ではなく「自分自身がどのような意識で取り組むか」です。

 

ポイント

自分の強みや長所を交える
自分の強みを改めてアピールできるだけでなく、発言に一貫性を持たせることができます 企業の「求める人材」と関連付ける
仕事に対するこだわりが応募先企業の社風や業種・職種にあうかどうかの判断材料になるので、リンクさせることで好印象につながります。

「コミュニケーション能力」「気配りや工夫」「他人と信頼関係を築くこと」等、社会人として重要なことはいろいろあります。
時と場合にもよると思いますが、基本的な姿勢として、周囲から感謝されるような仕事をすることにより、必要とされる人材へと成長することができると言えるでしょう。
「自分は仕事に対してどのようなポリシーを持っていて、そのポリシーに基づいて仕事をすることによって、企業にどのようなメリットがあるのか」というようにまとめてみましょう。

 

それでは実際の回答例をみてみましょう。

悪い例

仕事では協調性が最も大切だと思います。周りと協力しながら仕事をすることでどんな仕事も成果につながると思うからです。例えば、一人で仕事をやり遂げようと思うとアイデアも一人分です。逆に、仲間と協力すれば分担してできるので、アイデアも広がり、効率も上がり、成功する確率も上がると思うので、協力する力が必要だと考えています。

解説

間違いではありませんが、面接官が知りたいのはこのような回答ではないでしょう。なぜそう考えるのか、そう考えるようになったきっかけは何なのか。そこからあなたの人間性や価値観を見たいのです。根拠となるエピソードも踏まえて伝えるとよいでしょう。

 

良い例
私は、部署内やチーム内、取引先においても、仕事は「信頼」が大切だと考えています。信頼は一人ひとりが仕事をこなすだけでは築くことはできません。お互いがどのような状況でどのように動いているのかを把握し、情報を共有し、目標達成に難しい状況に陥った時は、時間を割いて協力しあうことで仕事の成果を生むを思うからです。大切なことは、常に「報告」「連絡」「相談」を徹底し、ミスや不安要素をきちんと報告、把握することで大きな問題になることを未然に防ぐことにもつながります。

解説
人間性が出る回答です。上司にとって部下がきちんと「ホウレンソウ」を厳守してくれることはプラス要素です。
「なぜそれが大切なのか」「そのためにどういう動きをするのか」をアピールできれば評価されます。

よく聞かれる質問の模範回答10

最短最速で採用・内定が決まるおすすめの方法とは


最短最速で採用・内定が決まるおすすめの方法についてまとめました。

全就活生、必読の内容です。
記事はコチラから



面接でよく聞かれる質問の模範回答例文集を用意しました

LINE公式アカウント友だち限定
「面接でよく聞かれる質問の模範回答10選」
プレゼント!


↓↓↓登録は下のボタンから↓↓↓
友だち追加

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る